せーぞんほうこく

このブログの存在、忘れてた。

 

まあ単に生存報告だけして終わるのは簡単ですが、自分としても、(本当にいるのかすらわからない)読者のみなさまにとっても、それは少しばかり物足りないものであると思うので、ちょっとだけ文章を書きます。

僕は最近、春場ねぎ先生の「五等分の花嫁」という作品にすごく熱中しています。作品への熱中具合をはかる指標になりうるのかはわかりませんが、たとえばアニメ主題歌「五等分の気持ち」については、3[m]42[s] × 462[times]  = 28[h] + 29[m] + 24[s]ということで、総時間にすると丸一日以上視聴している計算になります。「ああ、なんだ。たった一日、ひたすらヘビロテしただけか。」とさえ思ってしまうところに、この楽曲の強い中毒性を感じてしまいます。今回はこの「五等分の花嫁」について、少しだけお話をさせてください。

ところでアニメ「五等分の花嫁」には、上記の「五等分の気持ち」以外にも、同シングル内の「ごぶんのいち」や、キャラクターソング「Hello, dear my dream〜一秒後には〜」や「ハートのカタチ〜四葉のClover〜」など、非常に良曲が多いです。特にキャラクターソングについては、下記リンクに簡潔ながらよくまとまったレビューが掲載されているので、興味がある方は一読をおすすめします。

www.animatetimes.com
黒駒

五等分の花嫁で避けては通れない話題の一つに、「五つ子の中で推しは誰であるか」というものがあります。僕はそのようなことを他人から問われたときには必ず、「二乃である」と即答するようにしています。なぜ僕が二乃を好きになったのか、好きでいられたのか。今回は自分の気持ちの整理も兼ねて、この場を借りてごく簡単にまとめてみることにします。

  • そもそも論

五等分の花嫁を読んでいると、作者である春場ねぎ先生の天才性を感じることが多々あります。まずすぐに感じたのは、「五つ子のキャラクター設定」についてです。(他にもたとえば、ストーリー展開やコマの使い方、などはすぐ挙げられるでしょうか。)

これがどのくらいすごいのかというと、この作品に触れた人間は、少なくとも五つ子のうち、誰か一人に対しては好意を持ってしまうのだろうな、とすら思ってしまうほどです。かなり主語が大きくなりましたが、ご容赦ください。しかしこの、「誰かは好きになってしまう」キャラクター設定が、「五つ子の中で推しは誰であるか」という question が、避けては通れない話題になっている理由のひとつではないでしょうか。

このあたりで僕の話に戻ります。僕は「主人公への第一印象があまりよろしくない」という属性を持ったキャラクターが好きです。もっと言ってしまうと、「第一印象があまり良くなかった主人公に対して恋をしてしまう」キャラクターとなります。僕が二乃という女の子に対して魅力を感じるようになることは、思い返してみても必然であったように思います。

  • 一見強気に見えるが、本当はすごく繊細である

僕は、本当はとても繊細であるのに、他人の前では強くあろうとする女の子が好きです。このようなキャラクターは、一般的にも人気が高いのでしょう、様々な作品で、高い頻度で登場するように思います。たとえば、僕が非常に尊敬している作家である丸戸史明先生の有名な作品から名前を借りると、「冬馬かずさ」や「澤村・スペンサー・英梨々」といったキャラクターが該当するでしょうか。

このようなキャラクターは、基本的に恋の相手である主人公にすら、強気にふるまうことが多いように思います。そんな中でときたま、主人公「だけ」に見せる彼女らの「本当の気持ち」というものは、とても健気で、愛おしいものです。

僕には五等分の花嫁で、好きなシーンが数え切れないほどあります。それでも、今この場で一つだけ言えと言われたら、迷わずに二乃のかの有名な告白シーンをあげます。

  • バランスが取れている

二乃はとにかく風太郎に対して一途であり、自らの恋を「他人を蹴落としてでも」成就させたいと考えています。たとえば一花に、「愛の暴走機関車」とたとえられるくらいです。(ここで他人とは、主に自分の姉妹を意識したものでしょうね。) 

そんな二乃ですが、とある場面でとある人物に対して「(風太郎に)他の姉妹が選ばれるようなことがあっても、私はそれを祝福したかった」といったような発言を残しています。この発言に、僕が二乃を好きでいられたすべての理由が詰まっているとさえいっても、きっと過言ではないでしょう。

何事も、「バランスが取れている」ということがとても大事であるように思います。少し話題が逸れてしまいますが、このような話は、SAGAPLANETS「金色ラブリッチェ」の妃玲奈√でもテーマとなっています。非常に共感できるところが多い話でした。せっかくの機会なので、18歳以上の方にはプレーをおすすめしておきます。 

他人に「暴走している」とまで言われるような状態でも、「あくまで冷静に、一歩引いた視点でものごとを俯瞰する」といったことができる。そんな「バランスの良さ」が、二乃の何よりの魅力ではないでしょうか。 

 

簡単に箇条書きにして終わるつもりでしたが、書いてみると意外と長くなってしまうものです。五等分の花嫁にはさらに、他に四人もこのように魅力的なキャラクターがいるのですから、驚くばかりです。

さて、今回はこのあたりで終わりにします。最後まで読んでいただいた方がもしも存在しましたら、ありがとうございました。あ、そういえば。アニメ五等分の花嫁二期制作決定、おめでとうございます。また地上波で五つ子たちが見られることが、何よりうれしいです。